ルアーのメンテ!!フック交換しよう!!

ルアーのフックは錆びていませんか?
または、刺さりが悪くなっていませんか?
そのまま使うと釣果に影響してしまいます。

錆びは見て分かるものの、刺さりの悪さは見ても
分かりません。

刺さりのチェック方としては、爪にあてて滑らないか
どうかのやり方が有名ですが、僕は指に軽く針先を当てて
なまってないかチェックしています。
新品と比べると当たり具合が全然違いますよ!

フック交換はプライヤーについている突起や


専用のスプリットリングプライヤーを使って
交換します!
やり方が分からない方は、スタッフに問い合わせてくださいね!

フックは各社から色々出てますが、

こちらのフィーモのフックが性能、本数、価格が
3拍子揃っているためオススメです!!

フック交換をしてメモリアルフィッシュを
逃さないように釣行準備をしませんか?