自己記録更新ヒラマサ!!〈7月26日〉

連日警報級の酷暑が続いてますが、ほんと!暑いですね〜🥵
そんな中、ライトジギングに行ってきました🤣🤣🤣
今日は素敵なミッションがありました!
息子さんがお母さんにジギングで釣らせてあげたいという
なんとも親孝行な息子さんの思いを叶えたくて、一緒に行ってきました😊
船宿は鷹巣の鷹王丸さんです!

そして、TRY-ANGLE、五十鈴工業代表のやまけんさんも一緒です😊

賑やかしく出船です!
スピニングのジギングが初めてのお母さまは、普段、イカメタルとタイラバをされています。

そこで、まずはタダ巻きからの、少しずつロッドを上下させながら王道のワンピッチにトライ!!
暑い中、ずーっと休まずにシャクリ続ける姿に感動✨
すると、ビックなクロソイがヒットしました👍👍👍
ジギングは信じてシャクリ続けるのが鉄則ですね😊
そして私にもヒット!!
ドラグがジーッと鳴りながら走られます!
釣り上げてビックリ!!
なんと99cmのヒラマサ🐟
自己最長記録が出ました😍
ライトタックルだったので、意外と早くキャッチしました!
今日もbeat KAERI✨
驚いた〜🤣
やまけんさんには、鷹巣沖では珍しいイサキが
ジグにヒット😍これも驚きです✨✨
そしてもうひと方、昨日のイカメタル参戦からの早朝のライトジギング参戦😁

ヒラマサ!

ジギングでシーバス!!

ヒラメ!

またヒラマサ〜!!
こちらもほとんどのヒットジグがbeat kai-SL だったそう✨

ヒラマサ、シーバス、ヒラメ、ソイと盛りだくさんの釣果でした😍👏
眠気も覚めますね😁この体力に脱帽です👏
酷暑の中🥵いろんな魚が釣れたライトジギング存分に楽しめました😆

イカメタル釣行〈7月17日〉

久しぶりのイカ釣り😊
快晴新月🌑これは行くしかない!!と思い、その日に決行!!
鷹巣の鷹王丸さんに行ってきました!
最近、サイズ小さいよと聞いてましたがナイスサイズもいました😆

いいサイズしか撮ってませんが(笑)
今回は中層のベイトが集まっているところに大物がいる感じでした。

ベイトの魚がたくさんいたから小さいのはボトムに張り付いていたのかも🤔

でも小さいのはこれから大きくなると思うとまだまだ長く楽しめそうです✨
次もイカパンチ楽しみです😊
いつ行こうかな〜🩷

エギング福袋チケット釣行(エギング講師の赤池さん)

2023年7月20日
お正月に釣り体験福袋を購入いただきましたお客様とエギング講師の赤池さんより、チケット釣行の様子を教えていただきました✨
今回は5月のメガアオリ釣行でした。
お客様はエギング経験も豊富で春のメガアオリもたくさんキャッチされています。そんな中で体験チケット付き福袋を購入したきっかけを伺いました😊
すると、ダイワのエギのエメラルダスピークやエメラルダスステイで思うように釣果を出せていなかったので、ダイワのエギを使いこなしている赤池さんから使い方をしっかり学びたいと思われたからだそうです。
そして!5月に赤池さんと一緒に釣行に!赤池さんイチオシ沖磯へご案内!
そこでエメラルダスシリーズのエギの特徴を説明し、使い方を実践でレクチャーさせていただきました。
今回、お客さまより、とても詳しく感想を書いていただきましたので皆さんにもシェアさせていただきます。
*************************
赤池さんとの釣行でまず学んだことは・・・
エギの特性をよく理解すること。
ピークとステイでそれぞれの特性を活かしたシャクリ方、適したドラグ設定、シャクリに入る前のラインテンションの掛け具合など。
これは、自分が今まで意識していなかった所で、今回、細かなところまで教えていただきました。
そして、学んだことを実践し、初めてエメラルダスピークで親アオリイカを釣ることができました😆
初めてのエギで釣れた時の嬉しさは格別でした!
それとあともう一つ !!とてもためになることを学びました。
それは力の抜き方です!!キャスト、シャクリ、待ちの一連の流れにおいて、自分が無意識に力んでしまう癖を見抜いていただき、必要以上に力を入れない(力を抜く)やり方を学びました。そのおかげで、以前よりもスムーズな動作で釣りができ、疲労も溜まりにくくなりました。
これは、エギングだけではなく他の釣りでも応用できると思いました。
今はインターネットや動画共有サイトなどで、知りたい事や分からない事は簡単に調べることができてしまいますが、今回の企画のように一緒に釣行して学ぶことがいちばん成長に繋がると感じました。
今回このような体験型の企画をしていただいたフィッシングポイントさん、指導していただいた赤池さんには感謝いたします。ありがとうございました。
*************************
大変嬉しいご感想をありがとうございました。
また、赤池さんも事前にお客様のお悩みとご要望を伺いそこに特化したマンツーマン釣行をしていただきました。
そしてこの日は、2Kgアップのメガアオリを頭に計3バイのアオリイカをキャッチされました。
お二人ともお見事です😆
このように、上級者の方も普段の自分の釣りを客観的に見る機会があるとたくさんの気づきが起こることもありますね✨そうすることで、さらに上達し、釣りが楽しくなりますね♪
また機会がございましたら、当店ではこのような同行釣行も企画中です🎣
9月にはエギング教室も予定していますので初心者から上級者の方までご参加お待ちしています!
詳しくは後日ホームページにアップ予定です😊

ボートアジング<6月29日>

昨夜はボートアジングに行ってきました😆
今回もなかなかの雨模様☔️
最近はまずはビショビショになってから釣りが始まるパターンが多い🤣
今日もすでにビショビショです(笑)
34の家邉さんとご一緒させて頂きました✨
船は三国の飛龍さんです。
明け方の大雨の影響で九頭竜川河口はまっちゃっちゃ〜😅
釣れるのかな??
潮目を越え、クリアな水質の所でアンカリング!

34家邉さんは1投目からヒット〜!!

34タイキくんもドラグを鳴らしながら釣ってます✨
なかなか良いサイズ!!
それでもポツリポツリ…
思い切ってどちゃ濁りの中へ😱
こんな中で釣りをするのも初体験!!
まるでアマゾン川で釣りをしてるかのよう🤣🤣🤣
果たして釣れるのかしら??
とりあえず濁っているのでワームはチャートグローを選択!
しばらくすると、灯りが効いてきたのかそれとも時合いなのか、釣れ始めました🤩
34家邉さんや
タイキくんはギガサイズを掛けています😆
こちらも全員ギガアジキャッチ👍
最大43cm!!
私も42cm釣ることが出来ました😍
アタリはファッと繊細でしたが、そこを合わせていくのがたまりません😆
そしてそこから青物のようにジィーっとドラグを滑らせながら走っていくのを少しずつ巻き上げていくのが、ギガアジフィッシングの楽しいところですね😁
今日のベイト!!ちっさっ!!
この時期はアジもイカも楽しめるから
ボートおすすめですよ〜🌟

ボートアジング

昨夜はボートアジングに行ってきました😆
今回もなかなかの雨模様☔️
最近はまずはビショビショになってから釣りが始まるパターンが多い🤣
今日もすでにビショビショです(笑)
34の家邉さんとご一緒させて頂きました✨
船は三国の飛龍さんです。
明け方の大雨の影響で九頭竜川河口はまっちゃっちゃ〜😅
釣れるのかな??
潮目を越え、クリアな水質の所でアンカリング!

34家邉さんは1投目からヒット〜!!

34タイキくんもドラグを鳴らしながら釣ってます✨

なかなか良いサイズ!!
それでもポツリポツリ…

思い切ってどちゃ濁りの中へ場所移動😱
こんな中で釣りをするのも初体験!!
まるでアマゾン川で釣りをしてるかのよう🤣🤣🤣
果たして釣れるのかしら??

とりあえず濁っているのでワームはチャートグローを選択!
しばらくすると、灯りが効いてきたのか
それとも時合いなのか、釣れ始めました🤩
さださん、ナイスサイズ😆
34家邉さんや
タイキくんはギガサイズを掛けています😆
こちらも全員ギガアジキャッチ👍
最大43cm!!
私も42cm釣ることが出来ました😍
アタリはファッと繊細ですが、そこを合わせていくのがたまりません😆
そしてそこから青物のようにジィーっとドラグを滑らせながら走っていくのを
少しずつ巻き上げていくのが、ギガアジフィッシングの楽しいところですね😁
今日のベイト!!ちっさっ!!
この時期はアジもイカも楽しめるからボートおすすめですよ〜🌟

6月24日のシーバス釣行

この日は仕事終わりに、九頭竜川へ田仲くんと釣りに行くことに🎣

今日もまた釣って欲しいなぁと考えてるため、この間の休みにポイント開拓した場所へ行くことにした!

その場所を見つけた時、釣れなかったがアタリもあり、タイミングがあえば絶対釣れる!と感じた場所。

簡単なポイント説明をして、釣りをスタートしてもらった🎣
しばらくすると…

ブログの続きはこちら >

第33回目、シーバスフィッシング in福井

2023年6月23日

 

今日も仕事終わりは九頭竜川!

到着して様子を見たが、ベイトっ気がない…

そして流れも穏やか😓

開始前から釣れない雰囲気💦💦

でもやり方を少し変えただけで連発したこともあったし、過ごしやすい気温だし、魚も過ごしやすいはずと信じてキャスト!!

すると… ブログの続きはこちら >

玄達解禁日釣行!! Beat杯 @福井 in 海運丸 <6月16日>

2024年12月15日

2023福井、玄達解禁‼️

初日は三国・海運丸さんのファンイベントとして
beat蒼井さやちゃんと大橋さんと一緒に私も
玄達初日を楽しんできました✨
出船時は、予報とは違い大荒れ💦
大雨降る中、行きは定刻通り出発!!
大波に揺られてやって来ました〜!
1時間アトラクションに乗っていた様🤣
他の船は引き返していく中、
すごい大揺れの中、なんとか玄達に到着!!
外にいた男性陣はすでにグッタリ💦
それでも気を取り直して!!
今日も思いっきりシャクりま〜す😆
バババ爆釣するぞ!!
朝イチのプチ時合い到来😍
鰤ラッシュ⁈

さぁやちゃんにまんまる巨鰤がヒット!!

beat Kai-SL 180g ピンクチャート✨

皆さん、釣れてくれた鰤に感謝しながら
ありがとう!とリリース✨

日本海の大物天国・福井玄達瀬はスゴかった。。

そんな中、なんと回収速巻きで本命のヒラマサヒット!!
beat both-f メッシュグロー強いですね!
お見事です👏
お昼はまったりムードで

長いランチタイムとお昼寝⁉️🤣

TEAM BLUEのポロシャツで
午後から頑張るぞ〜👍
と、気合いを入れ直しです😆
すると!

 

 

午後から、また鰤のプチ時合い到来!!

 

 

女性の活躍も素晴らしい❤️
そして!
鰤に混じり、
来ました!!
ヒラマサがっ!!

 

98cmのヒラマサキャッチ👏
ヒットジグはbeat KAERI 150g!!
お見事です👏👏👏
アクション付けずに、
ほぼタダ巻きでちょっと浮かせたところで
ドンっときたようです😍
そこから同じくKAERIで!!
さぁやちゃんヒラマサヒット!!
98cm 8.5kg!!
サクッとキャッチ!!
安定のやり取り!!
さすがです😍
続いて、私にも!!
キターーーッ!!
ヒラマサヒットしました!!
74cm!!

 

こちらもKAERI!!
今日は、KAERIにロックオンされてる模様
めちゃくちゃ強かったです✨
そして今回のお仕置き🫣
さぁやのピコピコハンマー🔨は!!

リングで切られバラシ💦
叩かれても、どこか嬉しそうでした😆
そりゃそうですよね〜🤭
皆さん、叩かれたい❤️と
思っていたはず😍
今回はお一人でした😆

福井玄達瀬、初日の釣果は。。

ヒラマサ98am × 2、74cm、70cmの4本!
鰤は約15本、ほぼリリースしました。
いつもアットホームな雰囲気で
ファイト中の人をみんなで応援し、
キャッチするとみんなで喜ぶ💕
今回も楽しい玄達初日でした✨

 

ヒラマサを釣ったお二人には❤️

 

beat 大橋さんより、beat Tシャツプレゼント🎁
さぁやのサイン付きでしたよ❤️
皆さん、お疲れさまでした😊

福井玄達瀬、2日目アタック!

そしてbeat さぁや & 大橋さんは
2日目も海運丸さんに乗り込みました!
そして!
またヒラマサ釣った〜😍😍😍
93cm!!
お見事です👏

 

TEAM BLUEの皆さんも
ヒラマサキャッチ!!
おめでとうございます🎉
この日もbeat KAERI強かったですね!!
もちろんKai、Kai-SLも必須ですよ❤️
まぁ坊こと、beat大橋さんは
レインボー🌈カラーで、
いろいろ釣ってましたよ🤭
ほんと釣りお上手です👏
今回は、玄達解禁イベント記念企画として
Kai-SL 160gで
フィッシングポイントオリカラ
『レモンかき氷🍋苺ミルク添え🍧』
を作りました✨

beat 蒼井さやのジギングトークライブ<6月18日 >

2024年12月15日
玄達解禁記念企画✨
beat蒼井さやちゃんとbeat大橋さんのジギングトークライブを開催しました🥰
当店のオリカラも発売となりました💖
今回も地元福井はもちろん、愛知、滋賀、石川、富山県からと
いろんな所から、さぁやファンの方にお越し頂きました😊

ばばば爆釣サインで爆釣間違いなし👍

円卓で、さぁやちゃん、大橋さんを囲んで楽しく歓談😆

パパが喜ぶとあって、ちびっ子ちゃんも大喜び✨

来月アマゾン行くから、旅行と勝負祈願のお守りを持ってきてくれました🥰心強いですね〜❤️

サイン入りジグで大物狙います😁

サイン入りで玄達入りです🌟
ここ数年コロナ禍だったので、お久しぶりの顔合わせで、かなり話が弾んでました!!
beat大橋さんからは、
アシストフックの作り方や、フックバランスなどちょっとしたコツをアドバイスして頂きました!

そして16時からは抽選会!!

豪華な賞品が🤩

パパ喜ぶね〜❤️

皆さん、レアなアパレルなどが当たり
とっても嬉しそうでした✨
協賛頂きましたmazumeさん、beatさんありがとうございました✨

今回も、さぁやちゃんとのおしゃべり楽しまれてました❤️

ご参加ありがとうございました😊さぁやちゃん、アマゾンの大会頑張ってきてくださいね✨

みんなで応援しています🥰

EGOIST大嶋さんのトラウト講座 in福井@竹田川<6月11日>

2023年6月23日

 

福井で活躍されている、EGOIST大嶋さんの『トラウト講座』!

6月に入り、トラウトゲームもトップシーズンで
盛り上がっていますね☘️
当店では、
トラウト応援企画でお世話になっている
EGOIST大嶋さんの『トラウト講座』を
開催しました✨

 

今年も竹田川で実釣と、
たけだやさんの場所をお借りして座学と
キャスティング講習を行いました😊
午前中は雨に降られましたので、
ちょっぴり長めの座学となりました。

 

 

皆さん、いろんな知識を入れてからの
キャスティング講習へ!

 

 

 

景色も最高です✨

このあとは福井の竹田川にて…実習!

たけだやさんでお蕎麦を食べた後は
雨も止んで、いよいよ竹田川へ移動!

 

今回はスピニングをマスターしたい!
ベイトをマスターしたい!
スピナーの使い方を教わりたい!
川でどうアプローチしていくか?など
皆さんがそれぞれ課題を持っており
実際に釣りをしながら、
その課題を大嶋さんに教わっていました😊

釣れた!福井竹田川のヤマメ!!

参加者の方にヤマメがヒット!
カッコイイ写真の撮り方も教えて頂きました✨
また女性アングラーさんも、初トラウトゲームに挑戦!!
熱心に釣りされてました。
ヤマメを掛けたのですが、残念ながら
バラしてしまいました😅
終了後には、とっても有意義な時間を過ごせました✨
などと、とっても嬉しい感想を頂きました😊
ご参加頂きました皆さまありがとうございました😊
昨日の実釣を活かしてシーズン楽しんでくださいね✨
講師を務めて頂いたEGOIST大嶋さん、
竹田川漁協の皆さまご協力ありがとうございました。